Chromebook 20 12月 2020 Save to Pocketでカンタンに情報保存しよう! 「あ〜れ〜!こんな素敵なイベントやってたんだっけ?そういえば以前お知らせ見てたよね。しまったー見逃したーー!!」Twitterなど見てると、このようなことが時々あって、涙を飲んだりしたことがありませんか?私はありました。なんとかならんかね?と思っていたのですが、最近使い始めたこれがよさそうです。 S… 続きを読む
Chromebook 29 11月 2020 爆速N社とはムリ?かもしれないので、まずは有線LANに N社と理事会との板挟み?(^O^;) このうちに来てからは、ずっと回線はJ社を使っています。特に不都合はなかったのですが、今年になって、特に夏以降はオンラインレッスン(特に夜・Skype)で調子が悪くなることがあり、光回線にしたいと考え始めました。 そこで、爆速で評判のN社のサイトを見たり登録したり… 続きを読む
Chromebook 1 8月 2020 オンライン授業に便利なアプリ いい加減ブログを書け!という心の声を聞きつつも、仕事はもちろん(と言っておこう)、映画、ドラマ、アニメ、ギター練習、ギター購入…などを優先していたら、こんなに間が空いてしまいました。もっと気軽にちょいちょい書けばいいんだよねと思うんだけど、ついTwitterとFacebookに書いて終わりにしていま… 続きを読む
Chromebook 27 5月 2020 電子書籍化とクラウド ついに持っている本の電子書籍化に着手。持っている本のザックリ90%はスキャンしてデータ化する予定です。試しに、Amazonから直接業者に送ってデータにしてもらいました。紙の本は、裁断・破棄されるので、私はまったく触ることなくサヨナラです。ちょっと悲しい気もするし、紙と印刷の無駄だとも思いますが、仕方… 続きを読む
ICT講座 9 12月 2019 OneTab:超便利なChrome拡張機能 何度かFacebookやTwitterでも言っているんですが、 やはりChrome拡張機能の「One Tab」がと〜っても便利なんです。 タブを次から次へと開いていくうちに、気づいたら20ぐらいは開いてませんか? 例えばzoomについて調べたい。 ・どこからインストールする? ・どんな機能があるの?… 続きを読む