エンタメ 28 1月 2023 大型複合シェアハウス 先日、映画「パドルトン」(2019年・米)を観ました。2人のオッサンの友情の物語。その1人が末期癌に。。。悲しい話でもあるんだけど、時々笑えるシーンもあり、とても心温まる話でした。 https://youtu.be/rs9YpUktrWw 2人は同じアパートの1階と2階に住んでいて、休日は一緒に映画… 続きを読む
アプリ 15 1月 2023 記憶の奥から呼び覚まされた「怪獣ごっこ」 ここのところ、おもちゃクリエイターの高橋晋平さんのVoicyを過去からずっと聞いています。 これを聞いたときです。#105 アイデア発想法実例「スリルやドキドキを加えたら?」 何十年ぶりかの記憶がよみがえりました。 私がおそらく7−8歳、近所の男の子Tくん4歳ぐらい。団地の広場(芝生)で一緒に遊んで… 続きを読む
アプリ 6 1月 2023 アメリカンクラッカーと∞プチプチ インドネシア在住の日本語学習者RさんとZoomでオンラインレッスンをしていました。 私「インドネシアで今人気のものは何ですか?」 Rさん「おもちゃなんですけど、ボールが2つあって、ひもがついていて…あー、説明できないので画像貼ります〜」 と、ドキュメントに貼り付けてくれた写真を見ると、それは… わあ… 続きを読む
オンラインレッスン 2 9月 2022 『FAANG』とリモートワーク 今朝の日本語オンラインレッスン は、アメリカ在住のIT技術者でした。彼とリモートワークについて話していたら、出てきたのが、「シリコンバレーのIT大企業のファーング」でした。ファーング?なにそれ??FAANG (Facebook, Apple, Amazon, Netflix, Google)だそうで… 続きを読む
その他いろいろ 29 5月 2022 「日本語で考えたくなる科学の問い」のL.1を読みました ブログの更新、久しぶりです^^;Facebookはやたら更新しているのに…WordPress、ちょっと更新しづらいからnoteにしようかとも考えていたんですが、それも今はとりあえずやめて、WordPressで続けることにしました。 ⬇関連記事コンテンツ配信サイト「cakes」、8月31日にサービスを… 続きを読む