便利かも情報

手帳使ってますか? Googleドライブ

手帳使ってますか?

昨日の日本語オンラインレッスンのとき、教科書の例文に「手帳 」が出てきました。学習者さんは手帳を知らなかったので説明しました。その学習者さんは、手帳は使っておらず、デジタル管理とのことでした。 そういえば、友人知人と実際に会ったとき、次の約束等を話し始めると、多くの人が手帳を出すな〜と思い出し、ザッ…
語彙をどうするか? アプリ

語彙をどうするか?

しばらくいろどりを使ってきて、日本の生活を始めるにはとてもいい教材だと思っています。 無料でカラーの絵と音声もそろっているし、その場面で使われる文法も英語の説明もありますしね。それに加えて、「いろどり」を使った自宅学習(@izumimassaさん作)のGoogleフォームや、『いろどり・生活の日本語…
「チュン チュン」と言えば? エンタメ

「チュン チュン」と言えば?

この絵を見てください。 マンガ「ブラックジャックによろしく」の1巻22ページより。 何なんだ?「チュン チュン」って?……大部分の日本人はそのように疑問には思わず、その鳴き声は「すずめ」だよね〜とわかるでしょう。 すずめ マンガの絵をよく見ると、電線の上に何羽かとまっているのがわかります。そして、こ…
愛しのIF関数 Googleドライブ

愛しのIF関数

IF関数ってご存知ですか? ExcelやGoogleスプレッドシートなどに入れられる関数の1つです。簡単な関数としては、合計(SUM)とか平均(AVARAGE)などがあります。IF関数は、これらに比べると少し難しくなりますが、とても便利です。 例えば、下記のGoogleスプレッドシートの赤枠の部分で…