5月のICT講座
2018年4月19日
2018年4月20日
4月も後半に入っておりましたね。
5月のICT講座の予定を早くアップしようと思っていたのに…。
5月はGWは、今のところそれほど出かける予定もないので、
できる限り入れてみました。
5/1(火)
5/2(水)
5/2(水)
5/5(日)
5/6(月)
5/15(火)
5/26(土)
5/29(火)
※時間は仮ですが、13:10〜15:50 とします。
(ご希望のお時間がありましたら、お知らせください。)
<会場>
都内 or 埼玉県
<内容詳細>
当日は私はiPhone・iPad2018・Chromebookを持参します。
当日iPhoneでアプリをダウンロードできるよう、お願いいたします。
Gmailも使えるといいですが、当日設定もできます。
当日は私はiPhone・iPad2018・Chromebookを持参します。
当日iPhoneでアプリをダウンロードできるよう、お願いいたします。
Gmailも使えるといいですが、当日設定もできます。
①CamScanner(アプリ)でスキャン→GoogleドライブにPDFファイルとして保存、共有
②Googleドライブのスプレッドシート(≒Excel), スライド(≒PowerPoint), ドキュメント(≒Word)
③Googleフォーム、Quizlet(アプリ)
④Googleスライドで教材作成・共有
⑤アプリ:「kami」「Padlet」(「CamScanner」「Quizlet」)
⑥ChromebookとiPadの授業・準備での利用法
その他、ご要望にはできるだけ沿うようにいたします。
その他、ご要望にはできるだけ沿うようにいたします。
<料金>
1講座3時間弱
3,000円(参加者3名以上)+会場(貸し会議室)料金の頭割り、
3,500円(参加者2名)※会場はWi-Fiが使えるカフェなど
4,000円(参加者1名)※会場はWi-Fiが使えるカフェなど
※会場の料金により多少変更する可能性はあります。
※人数が少ない場合、参加者のお住いによっては会場が埼玉県の大宮・浦和近辺に。
<お申込み・お問い合わせ>
こちらのフォームからお願いします。
https://goo.gl/forms/OsiWK0fMmMrc9kOY2
※お問い合わせのみでもお気軽にどうぞ!
<メールでのお問い合わせ>
info@nihongo-bdama.net
お問い合わせはメールでもどうぞ。
※他の方と一緒だと気後れしてしまう方、お一人とかお二人(あるいはそれ以上でも)お誘い合わせの上、ご連絡いただければ、別日で調整もいたします。
「ぜひ自宅にいらして〜」というご要望もあって、うかがったことも何度かあります。
お気軽にご連絡ください。