教科書の内容にまったく賛同できない場合
先日のツイッターでもリツイートしたことなんですが
教科書の内容が、「これっておかしくない?」と思うことが続いて、できれば使いたくないという気持ちです。
たとえば、JLPTの教科書(問題集)の読解文です。
「電車の中ではベビーカーをたため。親のほうをもっと教育すべきだ。」という50代主婦の雑誌への投書です。
学習者が変わるたびに時々ここが当たって、その度に腹が立ってしかたない私でございます。
意見文ということで、偏った意見として解釈すればいいんでしょうけど、学習者には読んでほしくないです。ただの読解文として2問の質問に答えるだけでは、誤解されかねないです。
意見文なので、私の意見も言っておきますねってことで
「この主婦は、意地悪すぎます!赤ちゃん連れには、もっとやさしくしなければいけないんです!うぎゃーー!!!」
と雄叫びを上げてます。ぷんすか!!
もう1つ。
中級前半の教科書です。
「〜をほしがる・〜たがる・〜たがらない」の文型練習です。
「困った人たち」のことを表現する練習です。
・休みたい ➔ Aさんは休みたがります。
・無理をしたくない ➔ Bさんは無理をしたがりません。
・いつも早く帰りたい ➔ Cさんはいつも早く帰りたがります。
AさんもBさんもCさんも、困った人たちなんですか?!
昭和じゃないんだから。昔の価値観を押し付けないでほしいです。
私はたくさん休みたいし、無理はしたくないし、仕事が終わったらとっとと帰りたいです。
「24時間働けますか?」
「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」
⇑どれもCMのキャッチコピーですが、こういう時代はもう終わりにしたいです。
ここが当たった時も、学習者に私の考えをギャオギャオと伝えました。
使用教科書を自分で選べないのは、厳しいです。
訴えてもなかなか変更はしてもらえません。
変更しないまでも、内容によっては飛ばすとかしたいです(5−6年前、別の教科書ですが、これはさせてもらったことはあります。)
こういう内容が当たったら、みなさんはどうしますか?