電子書籍化とクラウド
ついに持っている本の電子書籍化に着手。
持っている本のザックリ90%はスキャンしてデータ化する予定です。
試しに、Amazonから直接業者に送ってデータにしてもらいました。
紙の本は、裁断・破棄されるので、私はまったく触ることなくサヨナラです。ちょっと悲しい気もするし、紙と印刷の無駄だとも思いますが、仕方ありません。
私はどうしてもデータで欲しいんです。特に日本語教育関連本は。
Kindle版でほしいのですが、教科書はほとんどないです。何で??みなさん、必要じゃないですか?データで。
これからしばらく、持っている本は箱詰めして、これから買う本は(直接)、業者さんへと送っていきます。
*繰り返しますが、送った本は裁断・破棄されるので、手元には戻ってきません。
データはどこに保存しようかと考えて、Google Driveに決めました。(今のところ。)
ずっと容量は100GBで既に有料でしたが、ちょっと足りなくなりそう〜どうしようと調べたら、今は200GBに+100円ちょっとでできることが判明。というわけで容量アップしました。
そんなことをやっている間に、知り合いの日本語教師MさんからLINEが来ました。
「iPhoneの容量がいっぱいになって写真も撮れないことがある。iPhoneの写真をどこかに保存して、iPhone自体の(使える)容量を増やしたい。iCloudに保存すればいい?」
という相談でした。
私は先月iPhoneを買い替えたとき、iCloudにバックアップしたりしたものの、未だにiCloudってようわからんと思っていたのでちょっと調べました。
結果わかったことは…
iCloudでバックアップして、安心してiPhoneの写真を削除すると、iCloudの写真も削除される仕組みのようです。
要するに、常にiCloudはiPhoneと同じ状態を保つようになっているんですね。
*こちらのサイトを参考にしました。ありがとうございます。
https://appllio.com/iphone-photos-backup-guide
Mさんの言う、写真をどこかに保存しながらiPhoneの使える容量を増やす、という目的には、iCloudではダメということですね。
*iCloudでのバックアップは私も続けています。
なので、Googleフォトをオススメしました。ここなら一旦保存したら、iPhoneの写真を削除しても、残っています。
同じクラウドと呼ばれるものでも、機能は違うんですね。
いや〜、やっぱりGoogleって好きだなあw
今回の電子書籍化や保存先のクラウドの話はもちろん、ICT講座をしていますので↓、どうぞ!
<お申込み・お問い合わせ>
こちらのフォームからお願いします。
https://forms.gle/TL9NWFgejybVgtDC6
※お問い合わせのみでもお気軽にどうぞ!