ICT講座 1 4月 2020 4月のICT講座(^^) ブログを更新しない間に、新型コロナウイルスで大変なことになっています。 私は年末から昨日の3月いっぱいまで、オンラインレッスン(企業・プライベート)が予想以上に入り、身動きが取れませんでしたが、ひとまず4月からは少し落ち着きます。 なので、ICT講座を増やせればと考えています。 本日も元同僚の講座を… 続きを読む
ICT講座 9 12月 2019 OneTab:超便利なChrome拡張機能 何度かFacebookやTwitterでも言っているんですが、 やはりChrome拡張機能の「One Tab」がと〜っても便利なんです。 タブを次から次へと開いていくうちに、気づいたら20ぐらいは開いてませんか? 例えばzoomについて調べたい。 ・どこからインストールする? ・どんな機能があるの?… 続きを読む
ICT講座 7 9月 2019 9-10月のICT講座です(^^) *内容更新しました。オンライン(zoom)受講も加えました。(2019.9.9) *料金も改定しました。 9月に入ってようやく涼しく…もないんですが、爽やかな秋風に吹かれるのはそう遠くないでしょう。そう願いたい! 9月で前期の授業が終了という学校も多いかと思います。 後期の授業に向けて、ICTにチャ… 続きを読む
フリーランス 9 8月 2019 日本語教師(非常勤)としての働き方 私は、日本語学校の非常勤日本語教師はコマ給(45〜50分)3,000円以上が妥当ではないか、と思っています。 「え、そんなに?!」と思ったかたは、こちらを読んでいただけますか。 昨年末書いた私のブログです。 「日本語教師の時給(コマ給)について」 このときにも書きましたが、今の日本語学校では、そんな… 続きを読む
フリーランス 5 8月 2019 奥多摩日本語学校を見学してきました。 先月、7/22(月)に、奥多摩日本語学校を見学させてもらいました。 この日本語学校は、奥多摩町(東京都西多摩郡)の 「旧古里中学校校舎等活用事業」として校舎の再活用公募に、 株式会社JELLYFISHが外国人留学生の日本語教育とITエンジニア養成を目的とした「奥多摩日本語学校プロジェクト」を提案し、… 続きを読む