shimadayuko

型にはまらないパワーってすごい! エンタメ

型にはまらないパワーってすごい!

あけましておめでとうございます❣2023年ですね。 私は昨日の大晦日の21時過ぎから、Twitterのハッシュタグ企画、#ハッピーニューイヤー同時再生 に乗っかりまして、みんなでインド映画「HAPPY NEW YEAR」を観ました。 https://youtu.be/mhFERC1Y05c Netf…
犬の散歩をあまり見ない国の人 日本語レッスン

犬の散歩をあまり見ない国の人

日本では日常的によく見かける「犬の散歩」。電柱にオシッコしている犬もおなじみですよね。 でも、国によって、あるいは地域によっては、こういうシーンをほとんど見たことがない人もいるようです。 今教えている日本在住の日本語学習者(ビジネスパーソン)と勉強しているのはこの本です。 「改訂版 中級からはじめる…
語彙をどうするか? アプリ

語彙をどうするか?

しばらくいろどりを使ってきて、日本の生活を始めるにはとてもいい教材だと思っています。 無料でカラーの絵と音声もそろっているし、その場面で使われる文法も英語の説明もありますしね。それに加えて、「いろどり」を使った自宅学習(@izumimassaさん作)のGoogleフォームや、『いろどり・生活の日本語…
『FAANG』とリモートワーク オンラインレッスン

『FAANG』とリモートワーク

今朝の日本語オンラインレッスン は、アメリカ在住のIT技術者でした。彼とリモートワークについて話していたら、出てきたのが、「シリコンバレーのIT大企業のファーング」でした。ファーング?なにそれ??FAANG (Facebook, Apple, Amazon, Netflix, Google)だそうで…
ドアの開閉音もいろいろ Notion

ドアの開閉音もいろいろ

マンガ「ブラックジャックによろしく」(佐藤秀峰さん)の1−3巻から、ドアの開閉音のオノマトペを集めてみました。(1分24秒) https://www.youtube.com/embed/Z760cWauix0 ドアの種類もいろいろ、ノブがあるものや、スライド式のもの。車のドア。そして、その時の状況や…