Voicyで他業界のフリーランスの声を聴く

去年(2021年)夏頃から、Voicyという音声サービスを聴いています。

スタートは、Twitterでは有名なちきりんさんです。聴いてみたら、思った以上に聴きやすくおもしろくて、以来毎日複数人のパーソナリティのVoicyを聴いてます。
長さは人それぞれ、またその回によっても違いますが、だいたい5〜30分。

よく聴いているパーソナリティの1人が、とまたろうさん。名前がまたよくない?かわいい(名前が)…とまたろうさん。名前を聞くたびに微笑みが…(笑)。
とまたろうさんは脱サラ就農6年目という方です。

私は特に農業に興味があったわけではないです。とまたろうさんを聴き始めたきっかけは、とまたろうさんがちきりんさんとVoicy対談されたからです。
聴いてみて、「そうか、農業もビジネスなんだ!」と気づかされました。

https://voicy.jp/channel/2205/279155

⇑この回は、地元民との人間関係の苦労がうかがわれます。
やっぱり、新しい人・もの・こと(やり方)は、古い人・体制の中に切り込んで行くのには苦労が伴うんですね。
(埋め込みできなくて残念。画像を貼り付けているので、クリックしたら飛べます)


今まで、「農業って一生懸命農作物を育てる肉体労働、天候に左右されて、特に台風とか来ちゃったら大変!」…などと漠然と思っていました。もちろんそういう面もあるでしょうけど、とまたろうさんのVoicyでは、ビジネスライクな面を聴くことができます。
JA(農協)との関係とか。農作物を育てるだけではないんですね〜。あたりまえなんですが。

現在私は、とまたろうさんやちきりんさん以外にも20数人のパーソナリティをフォローしていて、毎日(全員ではないけど大部分の方のを)聴いています。

基本、フリーランスの方々がパーソナリティで(少なくとも私が聴いている人は)、考えが自由で柔軟性があって、固定観念にとらわれていないので、毎回いろんな発見があります。
アナウンサーとかDJじゃない人がほとんどなので、逆に、一緒に居酒屋で飲みながらとか、ご飯食べながら話を聞いている感じで、こちらも「え、マジ?」「それでそれで?」「なるほどねえ」と相づち打つノリで聴いています。

畑違いだろうって人のVoicyでも、日本語教育業界の人が聴いても共感できたり参考になったりすることがたくさんあるんですよ〜。意外な知識もGetできたりもします。
*倍速機能もあるので、時間を短縮して聴くことも可能です。

1件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です